そばかす対策に漢方はいかが?

 

 

しみ、そばかすなどの色素沈着の改善に漢方薬が用いられることがあります。
漢方では、体の様々な諸症状を緩和して体質を改善し、
その結果としてシミ・そばかすの改善にもつながるという東洋医学の考えにもとづきます。

 


漢方薬による美白効果とは?

 

 

漢方薬には、ビタミンCなどのようにメラニン色素を合成するチロシナーゼ酸化酵素の働きを鈍らせたり、
すでにあるメラニンの沈着を薄くさせる作用はありません。
漢方の考えでは、シミやそばかすができやすいのは「お血(おけつ)」といわれ、
血のめぐりが良くないことで体の生理機能が低下するからだと考えます。
そして、漢方薬によって代謝を促進して血行不良を改善することによって、
シミやそばかすができにくい体質へと改善していくことになるのです。
ただ、漢方薬はその人の体質などを考慮して
その人に合ったものを煎じて飲むことになりますので、
体質によって合う人と合わない人がいます。
また内側から体質を整えていくので、
ゆっくりと作用していくので時間がかかります。

 

シミやそばかすができやすい体質を改善する漢方薬

 

一番よく使われているのが当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)です。
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)は、冷えから来るむくみ、
貧血・くすみで悩んでいる方に、血液を増やして血行を促進して体を温める作用があります。
また胃腸の機能も整え水の流れを改善してむくみを取る効果があります。
シミやそばかすを直接改善するというよりも、
体のバランスを整えて健康になり、美肌へと導くものです。

 

ハトムギ(ヨクイニン)は、体の代謝機能を高めてニキビや肌荒れを改善する作用があります。
皮膚の代謝を高めて肌をなめらかにし、キメの整った美肌に導く作用があります。
ハトムギ茶として飲用されていますが、香ばしいと評判です。

 

一見すると、そばかすに関係のないように思えますが、
漢方薬は個人の体質を整えてそばかすを改善していくという考え方です。
また20才以降のそばかすは、合わない化粧品の使用も原因の一つと思われるようです。
ただ、漢方薬にも副作用はあります。アレルギー体質の方や、
体質に合わないと感じたら服用をやめて様子を見ることも大切です。

関連ページ

そばかすを隠すお化粧法
そばかすが気になると、ついついメイクで隠そうと思うのですが、メイク用品の選び方で印象がグンと違ってくるんですよ。
そばかす対策にはビタミンC!
そばかすを消すにはビタミンCがいいとはよく聞きますが、それ以外のビタミンにも効果的なものがあるんですよ。
そばかすに効果的な紫外線対策
そばかすを消すには紫外線対策が欠かせませんが、注意すべきポイントをご紹介します。
そばかすに効果的な食べ物
そばかすを薄くするのに効果的な食べ物をあるのをご存知ですか?これらの食べ物を積極的に摂取して、気になるそばかすにサヨナラしましょう!
気になるそばかすをコンシーラーで隠す!
気になるそばかすを上手くカスにはコンシーラーがオススメです。コンシーラーで上手に隠すやり方をご紹介します。
そばかす はちみつ
はちみつにはそばかすを生成するメラニンの生産の抑制、チロシナーゼの生成を抑制してくれる効果があります。また保湿効果もあるので、乾燥しがちな唇のパックなどに利用している方も多いです。それに殺菌能力も高いので、色素沈着なども防いでくれるきわめて優秀な天然成分なのです。